2006年度の総合実践英語担当教員の一覧および連絡先、それに今年度開講全クラスの時間割および授業ウェブサイトへのリンクを更新しました。以下のリンクをたどってください。
– 総合実践英語担当教員
– 開講科目時間割
Sogo Jissen Eigo Courses at the Faculty of Business Administration, Hokkai-Gakuen University
2006年度の総合実践英語担当教員の一覧および連絡先、それに今年度開講全クラスの時間割および授業ウェブサイトへのリンクを更新しました。以下のリンクをたどってください。
– 総合実践英語担当教員
– 開講科目時間割
本日発表の1年次科目クラス分けの掲示内容に誤りがあります。13G の授業日時ですが、次のように訂正してください:
誤: 日時 水2+金1
正: 日時 水1+金2
1年次科目も含めた受講者選抜&クラス分けも終わり、いよいよ明日授業が始まります。
2年次科目以上は初日から授業がありますので、必ず出席してください。1年次科目(リーディング&ライティング・ストラテジーA)は明日より1週間PC講習があるので、指定されたクラスの時間に自分のノートPCを持参して授業に参加してください。
では1年間がんばりましょう。
本日の新入生教務ガイダンスで説明したとおり、4月10日(月)の総合実践英語ガイダンス&プレースメントテスト(14:30-16:10)には新入生全員が出席してください。また、2年次以降の学生で、1年次科目を1年生と一緒に受講したい場合にも、同じプレースメントテストを受験してください。会場は D20(経営学科)、D30(経営情報学科)です。
プレースメントテストではマークシートを利用します。鉛筆(もしくはシャープペンシル)と消しゴムを忘れずに持ってきてください。
2年次以降科目の履修許可者は、4月8日(土)の午前10時に学生玄関近くに掲示されます。履修希望者は自分の名前を確認し、指定のクラスの初講日に必ず出席してください。
なお、ライティングストラテジーC(3年次科目)のみ若干の余裕があるので、履修を希望する方は4月10日(月)午後8時までに浦野に連絡をください。